2023年夏の電気代節約術7選~エアコン編~

倹約ネタ

※この記事にはプロモーションが含まれています。

高騰する電気代

2023年6月からまた電気代が上がるというニュースが発表されました。

しかし、夏はエアコンをつけないと熱中症などの健康リスクもあがりエアコンは使用せざるを得ません。

そこで夏のエアコン代を少しの手間で抑えることのできる方法を家電担当の知人から入手したのでその内容を記事にします。

シロトキくん
シロトキくん

本記事のメインターゲットはエアコンだよ。また、なるべく1回の手間で効果の高いものをピックアップしていくつもりだよ。

エアコン電気代節約コツの中身7選

電気代は上がりますが、知恵を使って支出を減らしていきたいですね。
電気代は上がりますが、知恵を使って支出を減らしていきたいですね。
シロトキくん
シロトキくん

ここからエアコンの電気代を抑える方法を紹介していきますが、基本は「エアコンのパワーを一気に使用しないこと」のみです。健康には変えられないので、エアコンの使用は避けられませんが使い方をちょっと意識づけするだけで電気代が変わりますよ。

電気代節約リスト
  1. 扇風機やサーキュレータの風をエアコンの吸入口に向ける
  2. エアコンの掃除をする
  3. 遮光カーテンを利用する
  4. 「自動」運転を利用
  5. エリアを絞る
  6. 帰宅する前にエアコンをつける
  7. 8年以上使用したら買替え検討

エアコンの吸入口に空気を送る

サーキュレータや扇風機を持っている方は是非試してみてください
サーキュレータや扇風機を持っている方は是非試してみてください

よくエアコンの電気代節約にサーキュレータを上に向けて空気の循環をさせるのが有効とニュースできいたことはありませんか?

たしかに空気は暖かいほうが下にたまりやすいですが、エアコンは吸入口からいまの空気を取り入れて吹き出し口から空気を出します。

そのため、サーキュレータや扇風機をなんとなく上空に向けるのではなくエアコンの吸入口に向けて空気を届けてあげるとエアコンが快適な環境を作り出すのに必要な時間が短くなります。

シロトキくん
シロトキくん

私もエアコンの仕組みを聞いたときは目から鱗でした。空気の循環がイマイチだと必要以上に温度を下げたり風量を強くしてしまいがちなのでサーキュレータや扇風機を持っている方は試しにやってみてね。

エアコンの掃除をする

エアコンの掃除は電気代節約のメジャー手法の1つですね
エアコンの掃除は電気代節約のメジャー手法の1つですね

室内に動かない物を置いておくとそのうち埃がたまっていきますが、エアコンの吹き出し口も使用しない期間が長くなると埃が溜まっていきます。

埃が溜まると空気の通りが悪くなるので、快適な空気を感じるのに必要な風の量が増えていくことになります。

そのため1年に1回、新しいエアコンなら数年に1回エアコンの掃除をすることを考えましょう。

遮光カーテンを使う

遮光カーテンで部屋の温度の上昇を和らげるのは立派な節電術のひとつですね。
遮光カーテンで部屋の温度の上昇を和らげるのは立派な節電術のひとつですね。

ニトリ等で1万円前後で売っている遮光カーテンを使用すると外からの暑い日差しのチカラを弱めることで室内の温度上昇を緩和することが期待できます。

室内の温度が低ければエアコンが快適な温度を維持するのに必要な冷風量を抑えることができ、結果電気代の節約につながります。

シロトキくん
シロトキくん

遮光カーテンを使うと部屋は暗くなりがちなのはちょっとマイナスポイントだけどね。

「自動」運転を利用

エアコンに「自動」モードが搭載されているエアコンは多いと思いますが、新しいエアコンは特に「自動」モードによる最適な風の温度と風量が計算されているようにできています。

エアコンにとって一番負担の低い「自動」が搭載されている場合は、なるべく「自動」モードで運転させるようにしましょう。

シロトキくん
シロトキくん

「自動」モード以外にもマンションなど人がたくさんいる場所に住んでいる場合は建物自体に湿度がこもりやすいので「除湿」モードも有効だよ。気温はそこまで高くないけど、湿度が高くて気持ち悪いと感じる場合は「除湿」モードがおススメ。逆に気温が高くないときにより低い温度を指定しての冷房は効果がそこまで見込めないうえにエアコンのパワーを多く要求するので避けたほうがいいね。

エリアを絞る

エアコンは吸入口から空気を取り入れます。

窓を開けたり、部屋を広くしたりするとそれだけ部屋の快適度が上がりにくくなります。

ついつい部屋間の扉をあけたままにしたり、窓を開けた状態でエアコンをつけてしまうと効率が悪くなります。

シロトキくん
シロトキくん

仕事のときは仕事部屋だけ、寝るときは寝室だけというようにエアコンの範囲を限定するとエアコンも必要以上にエネルギーを使わないようになりますね。

帰宅前にエアコンを起動

エアコン起動すぐには部屋は涼しくなりませんよね。

帰宅してすぐに部屋が暑いと一気に風量「強」だったり温度を必要以上に下げたりしたりしますよね。

ただ、これを実行するとエアコンのエネルギーを必要以上に使用してしまうことになるため、できれば帰宅するちょっと前にエアコンを起動したいところです。

シロトキくん
シロトキくん

最近のエアコンだとスマホとの連動で自宅から指定距離以内に入ってくるとエアコンを自動起動するよう設定できたり、リモートで起動・停止が操作できたりするよ。

8年以上使用したら買替え検討

家電ショップにいくとエアコンの電気代●●円節約という情報がエアコンの値札近くに表示されていませんか?

あの節約情報っていつの時代のどのエアコンとの比較情報かわかりますか?

シロトキくん
シロトキくん

店員さんに聞いたときは対象エアコンは8年ものだったけど、お店によっては10年ものだったりするときもあるみたい。ただ、温暖化の加速やエアコンの耐久年数も加味すると8年以上経過して「ちょっとエアコンの効きが悪くなったかな」と感じるようだと買い替えを検討してみてはどうかな。久しぶりに家電量販店に行くと最新のエアコンの機能にビックリするよ。

まとめ

効果的なエアコン使用で夏を上手に過ごしましょう
効果的なエアコン使用で夏を上手に過ごしましょう

夏の電気代節約のカギになるエアコンの節約術を紹介しました。

シロトキくん
シロトキくん

私も今年、引っ越しを機に新しいエアコンを買いました。私が購入したエアコンは少々値が張りますが三菱製エアコンの霧ヶ峰MSZZW2823になります。音も小さくカメラでサーモグラフィを見れることからAI自動機能か除湿機能だけで快適に過ごせています。元々備え付でついていたエアコンと比較すると天と地ほどの差でした。

すべての項目を実践せずとも実施できるものだけでも節約の効果が実感できれば幸いです。

本日も最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。

お時間があれば、以下の記事も読んでいってもらえると嬉しいです。

高級エアコン霧ヶ峰を使用して1ヶ月経ったのでメリットデメリットについて記事にしました。霧ヶ峰の評価が気になる人はこちらの記事も見ていってください。

契約電流っていくらか知ってますか?電気代節約のために契約電流をさげてみましたので、電気代節約に興味があればこちらの記事もご覧ください。

auでんきと楽天でんきで電気代を比較してみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました