配当キングのアプリがやばい!

投資ネタ

※この記事にはプロモーションが含まれています。

個別株をやってると配当金の管理アプリがほしい

個別株をやっていると配当金の管理アプリは必須アイテムになります。
個別株をやっていると配当金の管理アプリは必須アイテムになります。

日本や米国の個別株をやっていると配当金の管理が必須になりますが、

どんな方法で管理をしていますか?

X(旧ツイッター)で配当キングがトレンドに上がってたので試しに使ってみたところ、

かなり使いやすかったので「配当キング」の使いやすかった点を記事にしました。

シロトキくん
シロトキくん

配当金管理アプリに興味がある人は是非見ていってください。

配当キングのすごいところ

配当キング」を使い始めてメリットと感じた点は次の通りでした。

配当キングのいいところ
  • 複数の証券会社が登録可能
  • 配当金が税引前と後の両方確認可能
  • 証券会社毎に配当金額が確認可能
  • 新NISA、旧NISAにも対応
  • 配当金が円チャートと月別チャートで確認可能
  • 無料なのに広告枠が気にならない
  • グラフィックが見やすい

証券会社が複数登録できる

配当キング」は8つまでの証券会社を登録することが可能です。

シロトキくん
シロトキくん

株の購入先を証券会社毎に分けていた人にとっては

嬉しい機能ではないでしょうか。

私も楽天証券とSBI証券でそれぞれ購入しています。

配当キングは証券会社を複数登録することができます。
配当キングは証券会社を複数登録することができます。

配当金の税引き前後の両方が閲覧できる

配当キング」は配当金の金額を税引き前と税引き後の2種類表示させることができます。

シロトキくん
シロトキくん

配当金の表示は税引き前のみ表示のアプリも結構ありますが、

受取は税引き後になるのでこれは嬉しい機能でした。

配当キングは配当金を税引き前と税引き後の2種類表示させることができます。
配当キングは配当金を税引き前と税引き後の2種類表示させることができます。

証券会社ごとに配当金額が閲覧できる

証券会社を複数登録できるのでもちろん配当金も証券会社ごとに表示させることができます。

もちろんすべての証券会社でまとめて表示させることも可能です。

シロトキくん
シロトキくん

私は配当キングのアプリの中で一番この機能が嬉しかったです。

楽天証券とSBI証券で株の購入を意図的に分けているので

分けて配当金の表示ができるのは助かりました。

配当キングは証券会社ごとに配当金の表示をさせることが可能です。
配当キングは証券会社ごとに配当金の表示をさせることが可能です。

新NISA,旧NISAにも対応

配当金の計算は特定口座とNISA口座によって違いますが

配当キング」は口座別に保有株式数を登録することが可能です。

新NISA,旧NISAにも対応しています。
新NISA,旧NISAにも対応しています。

配当金は円チャートと月別チャートが見れる

配当金はセクター毎の比率が見やすい円チャートと

月々で受け取れる配当金の額が一目でわかる月別チャートの

2種類があります。

シロトキくん
シロトキくん

それぞれタブで切替できるのでグラフが一目でわかりやすいのが

個人的には評価が高いです。

配当キングは円チャートと月別チャートがタブで切り替わります。
配当キングは円チャートと月別チャートがタブで切り替わります。

2024.2月時点で無料なのに広告枠が気にならない

配当キング」は無料アプリですが、

一通り操作してみて広告枠がどこにあるのかわかりませんでした。

シロトキくん
シロトキくん

どこかにあるのかもしれませんが、

広告枠が気にならないのも嬉しいポイントです。

広告が設置しやすそうな設定画面にも見当たりませんでした。
広告が設置しやすそうな設定画面にも見当たりませんでした。

グラフィックが見やすい

これは主観になりますが、グラフの配色がよく操作性が高いと感じました。

これまでいくつか画面キャプチャを掲載させていただいてますが

操作がしづらいと感じた点はありませんでした。

資産登録画面。配色がいいため、何をしたらいいかわかりやすいです。
資産登録画面。配色がいいため、何をしたらいいかわかりやすいです。

配当キングのおしいところ

逆にここがあるともっとよかったと思った点は以下になりました。

配当キングのおしいところ
  • Androidでは使えない
  • 口座との自動連係機能がない
  • いくつか登録できない銘柄がある

2024.2月時点ではiPhoneでしか使えない

2024年2月時点で「配当キング」はiPhone限定のアプリのため

Androidユーザは残念ながら使用できません。

残念ながら配当キングは2024.2時点ではiPhone専用アプリになります。
残念ながら配当キングは2024.2時点ではiPhone専用アプリになります。

口座との自動連係機能はない

家計簿アプリを使用していると口座連携機能が搭載されていることが多いですが、

配当キング」には残念ながら口座自動連係機能はないので

銘柄と購入口数は個別に登録する必要があります。

シロトキくん
シロトキくん

家計簿アプリには口座連携機能が搭載されているのは

多いので配当金管理アプリもそのうち口座連携機能が

標準搭載されるかもしれませんね。

登録できない銘柄がある

順次対応されると思いますが、

私が確認できたところ名証の愛知電機が見つからなかったため

この銘柄はアプリ内に登録できませんでした。

シロトキくん
シロトキくん

これはいずれ改善されると思っています。

東証に属していない愛知電機は一覧表示されませんでした。
東証に属していない愛知電機は一覧表示されませんでした。

まとめ

配当キングを使って満足度の高い配当金ライフを送りましょう。
配当キングを使って満足度の高い配当金ライフを送りましょう。

配当金の管理アプリの「配当キング」の紹介をしてみました。

シロトキくん
シロトキくん

使い勝手が良さそうなので、私はしばらく

配当金の管理は配当キングを使ってみます。

この記事によって「配当キング」を使ってみたいと思ってくれる方が増えてくれれば幸いです。

ちなみに「配当キング」のアプリはこちらからダウンロードできます。

配当キング
配当キング
開発元:Bit2Byte,Inc.
無料
posted withアプリーチ

本日も最後まで当記事をご覧いただきありがとうございました。

お時間があれば他の記事も閲覧していただけると非常に嬉しく感じます。

以下関連記事です。

カタログギフトがもらえるアドバンスクリエイトについて

優待の送付時期と優待内容について記事にしました。

私が愛用している家計簿アプリについて記事にしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました